積丹町議の海田一時さんですが、2009年積丹町議会議員選挙で58歳の時に初当選をし、その後現在まで5期積丹町議を務めています。
さらに、酪農家としても活動をしてて、自身の所有牛が第56回の後志共進会にてグランドチャンピオンにもなっています。
当記事では、積丹町議の海田一時さんについて書きました。
目次
海田一時積丹町議は何者?wiki風プロフィールは?
積丹町議の海田一時さんのwiki風プロフィールですが
- 名前:海田一時(かいたかずよし)
 - 年齢:1951年8月10日生まれの74歳
 - 出身地:北海道積丹郡積丹町
 - 無所属
 
ミロ名前の読み方が結構難しい…
海田一時積丹町議のwiki風経歴は?
続いて、海田一時さんの経歴ですが
海田一時さんは積丹町議を5期務めています。
積丹町議会議員選挙での結果は
- 2009年9月13日 積丹町議会議員選挙で231票で当選
 - 2013年9月15日 積丹町議会議員選挙で当選
 - 2017年9月17日 積丹町議会議員選挙で当選
 - 2021年9月19日 積丹町議会議員選挙で151票で当選
 - 2025年9月14日 積丹町議会議員選挙で149票で当選
 
※2009年の選挙時は58歳で、無所属で立候補をし初当選を果たしました。
5期時の抱負は
とのコメントをされています。
さらに、2025年第3回積丹町議会定例会にて
- 2025年9月30日 積丹町議会副議長の選挙に当選
 - 2025年9月30日 北しりべり廃棄物処理広域連合議会議員の選挙に当選
 
となっています。
酪農家としても優秀
海田一時さんは酪農家で農業に従事しています。
積丹町の「まちの日記帳」内で
第56回の後志共進会の肉用部にて、海田一時さんの所有牛「ゆめみ号」が1位になりました。
それだけでなく、各部門入賞牛を合わせた総合審査でも最高位のグランドチャンピオンに選出されています。
参考:https://www.town.shakotan.lg.jp/uploads/photos1/269.pdf
ミロ町議をしながら酪農家もしてるエネルギッシュな人!
まとめ
海田一時さんは積丹町議を5期務め、酪農家としても優秀な成績を残しています。
さらに、2025年9月30日に積丹町議会副議長・北しりべり廃棄物処理広域連合議会議員に当選しています。
町議の仕事をしながら酪農家としてもキチンと実績を残してて、海田一時さんはかなり行動力がある方な事が分かりましたね。
コメント