丹羽貞仁さんの兄は朋廣さんです。
兄は「大川辰五郎」の名前で13歳まで子役として活動をしていました。
青山学院大学を卒業し、フジテレビでプロデューサーを務めてて、現在は同社を退社しています。
当記事では、兄の朋廣さんについて書きました。
丹羽貞仁の兄・朋廣は青山学院大学卒!
丹羽貞仁さんの兄は朋廣(ともひろ)さんです。
青山学院大学出身で、フジテレビのプロデューサーを務めています。
大川辰五郎(おおかわたつごろう)の名前で13歳まで子役として活動をしています。
兄の朋廣さんは
銭形平次 第216回、第289回、第370回、第388回に出演しています。
さらに、1971年11月17日の第289回では泰葉さんと共演をしています。
そして、1972年6月12日~1973年1月15日の大岡越前 第3部にも出演をしています。
※銭形平次では、西村晃さん演じる伝兵衛の弟子・良太役を演じています。
参考:http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12926、http://www.tvdrama-db.com/name/p/key-%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E8%BE%B0%E4%BA%94%E9%83%8E
ミロ大川橋蔵とのエピソード
丹羽貞仁さんと兄は、大川橋蔵さんが亡くなるまで京都で育ち、その後は東京に移り住みました。
大川橋蔵さんは家族団らんを大事にする方で、夕方に仕事が終わる時には父親の帰りを待って一緒に食事をしました。
ただ、大川橋蔵さんは仕事を家に持ち込む方で、息子2人の学校の事などの話題はせずに、1年間ずっと母親と仕事の話をしていました。
幼少期の頃から兄と一緒に日舞を習っていました。
当時の丹羽貞仁さんは兄とは違い役者への興味が全くなく、大学進学後に普通に就職をするつもりでした。
ミロ現在はフジテレビを退社してる
「丹羽貞仁後援会 掲示板」の2024年5月2日の丹羽貞仁さんの書き込みにて、兄がフジテレビを退社したので、スペイン料理屋でお疲れ様会を行った事が書かれています。
長年 勤めていたフジテレビを この度 退社しましたので、六本木のスペイン料理屋でお疲れ様会をしました!
まぁでも、まだ5年間は、フジに勤めるのですが、一応 区切りとしまして、お祝いしました!
つい この間、新宿河田町にあるフジに入社したと思いましたのに^_^
早いものですね!あの頃、代々木では、スポーツフェア、晴海では、夢工場とフジは、イベント尽くし!
兄も現場に借り出され、走り回っていた思い出があります!
今では、フジテレビは、お台場ですよね^_^
ミロ
まとめ
兄の朋廣さんは青山学院大学卒業し、フジテレビのプロデューサーを務め、現在はフジテレビを退社しています。
そして、大川辰五郎の名前で13歳まで子役として活動し、「銭形平次」「大岡越前」などに出演しています。
兄が退社したお祝いにお疲れ様会開いた話から、兄弟仲が現在でも良好な事が分かりますね。
兄の画像は公表されていませんが、丹羽貞仁さん・大川橋蔵さん同様にカッコイイ人なんでしょうね。
コメント