馬場雄基さんの妻は菜里さんです。
お嫁さんは松下政経塾の同期で、2021年4月に結婚をしています。
管理栄養士・食養家で、食の健康の知恵袋サイト「しょくすり」を運営し、kindle出版から出した「がんばらないおせち」はAmazonランキング4冠を達成しています。
さらに、馬場雄基さんの政治活動を懸命にサポートをしてる素晴らしい奥さんです。
当記事では、そんな妻の菜里さんについて書きました。
馬場雄基の妻は菜里で管理栄養士!子供はいない?
2021年4月25日に妻と結婚した事を投稿されています。
妻は管理栄養士・食養家の髙橋菜里(なり)さんです。
【結婚のご報告】
かねてよりお付き合いしていました髙橋菜里さんと結婚いたしました。
未熟な2人ですが、これからも変わらずよろしくお願いします。馬場 雄基
▶︎菜里さんのサイト(しょくすり)https://t.co/eEcqE0Dk2e pic.twitter.com/nZ3q72eqDE
— 馬場ゆうき🌻福島市長候補🌻市民目線でつくる新しい福島市 (@yuki_8ba) April 25, 2021
馬場雄基さんの子供に関する情報は一切出て来ません。
なので、子供はいない可能性が考えられます。
妻のプロフィールや学歴は?
プロフィールは
- 生年月日:1990年12月26日生まれ
- 出身地:東京都豊島区生まれ、埼玉県さいたま市育ち
- 血液型:A
- 趣味:食べ歩き、温泉
学歴は
1995年3月 植水保育園卒園→2003年3月 さいたま市立大宮西小学校卒業→2006年3月 さいたま市立馬宮西中学校 卒業→2009年3月 東京家政大学附属女子高校卒業→東京家政大学 家政学部栄養学科管理栄養士専攻 卒業
妻の経歴は?
経歴は
- 2011年4月~2012年3月、白藤プロジェクト第5期リーダー
- 2012年4月~2017年3月、NPO法人プロジェクト88 理事長
- 2013年5月~2014年3月、大正大学地域構想研究所 サポートスタッフ
- 2015年3月~2017年3月、ながおか・若者・しごと構想 理事
- 2015年6月~2016年3月、なめがた市民100人委員会 事業仕分け人・モデレーター
- 2016年10月~2017年6月、山梨市ふるさと復興機構 理事
- 2017年4月~2018年3月、NPO法人プロジェクト88 理事
- 2017年4月、松下政経塾 第38期
- 2017年6月~、一般社団法人山梨市ふるさと振興機構 理事
- 2019年7月~、One Fukushima D 事務局
- 2019年9月、福知山市公開事業検証委員
- 2019年10月、香取市民事業仕分け外部仕分け人
- 2019年10月、ふじのくに土民協働施策レビュー 専門委員
- 2019年10月~2020年2月、ふくしま6次化創業塾第10期生
妻の菜里さんが松下政経塾に入ったのは
震災支援活動を機に、食に制限を抱える患者の多さと、不安定な日本の食環境に危機感を抱く。
食の課題解決には現場での課題抽出と実践だけでなく、制度面の整備の必要性を感じ
松下政経塾では、日本の食を豊かにし世界に貢献できる国創りをする事を目指して研修をしていました。
現在での活動は
食事という小さい日常を豊かにしていくことで、人と社会を活力あるものにしていく『第二の台所』をつくるべく、WEB製作・講演活動・商品開発などに従事。
「食事はいちばんのくすりになる」をコンセプトにした食と健康の知恵袋サイト「しょくすり」運営。
食源病の対策に効く伝統的な和食を若者にも気楽に作ってもらう書籍『がんばらないおせち』の出版など、幅広く活動している。
「がんばらないおせち」は2019年12月にkindle出版から出し、Amazonランキング4冠を達成しています。
妻の菜里さんはかなり優秀な人な事が分かりますね。


結婚して3か月後に候補者になる
馬場雄基さんは、結婚して3か月後に候補者となったので、新婚旅行も結婚式も出来ませんでした。
馬場雄基さんは身内親族が政治家ではなく、総支部の立ち上げを自身で行った「スタートアップ政治家」なので、自転車操業でかなり大変でした。
なので、妻が一緒に懸命にサポートしてくれたので、チームが回っていました。
その為に、馬場雄基さんが政治家でいれるのは妻のおかげだそうです。
松下政経塾の同期
2024年7月6日のインスタにて、妻のコメントが投稿されていました。
馬場雄基さんとは結婚して3年で、交際期間を含めると7年になります。
松下政経塾の同期で、2人は同志で、切磋琢磨し合えるライバルの様な関係との事です。
石川郡のことは、
私はまだ知らないところも多いのですが
この一連の多業種チームプレーと
自分事のように考え動く温かな心根と風土に
この一か月でとても石川が好きになりました🙌
本当に感謝しかありません。雄基さんと結婚して3年ですが
お付き合いも含むと、もう7年。まさか新婚3か月で政治に出るとは思わず
波瀾万丈の毎日は、あっっっという間すぎて
あんまり思い出せませんが、
まぁそれもまたよし、なのかなと。私に出来ることは微々たるものですが、
記念すべき(?)8年目も、
松下政経塾の同期であり、同志であり、
切磋琢磨し合えるライバルでもある
夫とともに、今よりもっと
楽しくて面白くてワクワクするような
未来をぶち上げていきたいと思います。これまでの歩みを
支えてくださった皆さま方に
改めて深く感謝を申し上げ、
まだまだまだまだ至らぬ夫婦で
ご迷惑やご面倒もおかけしますが、
今後とも、よろしくお願いいたします。馬場ゆうき 内
———-
私宛のメッセージというよりも、
決意表明をいただきました。そんな妻にも感謝しかありません。
機会を作ってくださった、
チーム石川の皆さまに改めて御礼申し上げます。平易な言葉で恐縮ですが、
心を込めて、
夫婦ともに力を合わせて、
福島のため、日本のため、
未来のために今の責任を全うする道を
貫き通して参ります。今後ともどうぞよろしくお願いします。
馬場ゆうき 拝
引用:https://www.instagram.com/p/C9BErighSJU/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==
ミロ公式サイトは妻の手作り
馬場雄基さんの公式サイトは妻が作っています。
【ホームページ🎊リニューアル】
僕のホームページは、妻の手づくりです。いつもありがとう!
今回、大幅にリニューアルしています。
手づくりだからこそ感じられる温かみもあるかと。ぜひ皆さまチェックしてください。https://t.co/dHzMnTbHfv pic.twitter.com/2VOAYEyJ9f— 馬場ゆうき🌻福島市長候補🌻市民目線でつくる新しい福島市 (@yuki_8ba) January 13, 2022
ちなみに、こちらは妻の一日のスケジュールになります。
時間の都合上使わなかった、妻渾身のフリップ。
「しんまい国会議員の妻の1日」というコーナーを予定していたのですが、せっかくなのでここでお披露目
このざっくりほのぼのした感じが、妻の性格を表しています…笑 pic.twitter.com/vJxxmx7Wyo— 馬場ゆうき🌻福島市長候補🌻市民目線でつくる新しい福島市 (@yuki_8ba) December 31, 2022
妻と一緒にYoutubeを運営
馬場雄基さんは妻と一緒にYoutubeの動画を撮影しています。
ミロまとめ
馬場雄基さんのお嫁さんは管理栄養士で食養家の菜里さんです。
現在は食の健康の知恵袋サイト「しょくすり」を運営し、WEB製作や講演活動や食品開発などを行っています。
さらに、2019年12月にkindle出版から「がんばらないおせち」を出版し、Amazonランキング4冠を達成しました。
妻の菜里さんは松下政経塾の同期で、2021年4月に結婚をしています。
馬場雄基さんは結婚して3か月後に候補者となり、新婚旅行も結婚式も出来ない状態でしたが、お嫁さんは懸命にサポートをしてくれています。
馬場雄基さん曰く「政治家でいれるのは妻のお陰」との事です。
馬場雄基さんのお嫁さんはかなり優秀で頭がいい人で、馬場雄基さんの政治活動を献身的にサポートをしてる良妻な事が分かりました。
馬場雄基さんの様に夫婦で共に政治活動を行い、一緒に喜びを分かち合える関係性って凄い理想的で羨ましいですよね。
コメント